家庭でも人気のウォーターサーバー
手軽に冷水とお湯のミネラルウォーター出てくるウォーターサーバー。飲用でも料理用でも便利ということで、最近では家庭でも人気のようです。ミネラルウォーターには、海洋深層水、天然水、水素水や活性水、アルカリイオン水など、メーカーによっていろいろな種類のものが出ています。
ウォーターサーバーとは?
ウォーターサーバーとは、ミネラルウォーターの入ったタンクが設置された給水器です。冷水と温水のどちらでも給水できるので、コーヒーを入れるお湯として使ったり、直接冷水として飲んだりすることができます。
タンクの水は12リットルぐらいの大きさが標準になっています。タンクは大きなペットボトルに入っていて、ボトルを回収する硬いペットボトル・タイプのものと、柔らかいペットボトル・タイプのものがあります。硬いものは青色をしていることが多いのです。タンクの水が無くなったら新しいタンクと交換をします。
ウォーターサーバーの業者によっては、タンクを置いておくスタンドを用意してくれるところもあります。そのスタンドにミネラルウォーターが満タンに入ったペットボトルや空のペットボトルを並べておいておくことができるようになっています。そもそもスタンドがなくても、地面にペットボトルを置いていても問題はありません。
手軽に冷水とお湯が出てくる
さて、ウォーターサーバーを見ると蛇口が2個あります。青い蛇口からは冷水が、赤い蛇口からは温水が出るようになっています。温水の温度は85℃ぐらいだと思います。温水の蛇口は子供がイタズラでお湯を出して火傷しないようにするために、蛇口のつまみがガチョウのくちばしのような特殊な形状になっていて、くちばしの両方をいっぺんにつままないと、蛇口をきちんと押し下げてお湯を出すことができないようになっています。
ウォーターサーバーには冷水と温水を作るための電源が必要で、家庭用の100Vのコンセント電源が使えます。たとえ電源が入っていなくても、冷水や温水が作られないだけで、重力の関係で、きちんとミネラルウォーターは出てくるようです。
ウォーターサーバーのタンクは、水がなくなったら注文をして送ってきてもらう方法と、定期的に水が届く契約方法の2種類があるようです。ウォーターサーバーの用途に合わせて、どちらか都合の良い契約をしてくれるウォーターサーバーを選べば良いと思います。
コラム一覧
美容と健康
- ぜひ試してほしい! 40代からのオーラルケア
- 便秘解消のひとつに活性水はいかが?
- 子どもの集中力を高める活性水とは!?
- お酒を飲んだら大量の水を
- 化粧水を活性化粧水にする方法
- 活性水のお風呂が加齢臭を撃退する!?
- 体に健康的な活性水
- 老化防止で注目!?還元水
料理
生活
産業・経済
- 配水管の寿命を延ばす還元力のある水
- 畜産の品質・衛生管理をさらに向上させたい方へ
- 配管の流量が大きな配管に整水器を接続するには
- 水素水で野菜や果物を育てたら
- 花屋が整水器を導入した理由
- 整水器を導入した銭湯のお客様の反応は?
- グリストラップの臭いや清掃の手間を軽減する意外な方法
- あの「下水の臭い」の解消法とは?