気になる整水器の相場
整水器は浄水器と違って、単に水をきれいにするというわけではなく、水を機能性のあるアルカリイオン水や活性水にするための改質器とも言うべきものです。そのような整水器の相場についてまとめてみましたので、皆様の参考になればと思います。
アルカリイオン整水器の相場
アルカリイオン整水器とはアルカリイオン水を作り出す整水器です。中に直流の電極(プラスとマイナス)が入っていて、アルカリイオン水を作り出します。ほとんどのものが台所に設置するタイプのものですので、見た目はほとんど変わることはないですが、価格は違ってくるようです。
そのようなアルカリイオン整水器の相場は、安いものと言えば3万円程度のものをパナソニックが出しています。高いものでは25万円程度のものもあります。
このようにアルカリイオン整水器の相場はものすごく大きな開きがあるのですが、それなりに性能の良さが出てくるのではないかと思います。値段の感覚としては、古くからアルカリイオン整水器を扱っているメーカーのものは比較的高価のように思いますが、その歴史が信頼につながってくるのではないでしょうか。
アルカリイオン整水器にはフィルターカートリッジの交換が必要になってきます。フィルターカートリッジの相場は1万円~1万2000円です。フィルターカートリッジを交換すると2年以上もつものが多いです。
アルカリイオン整水器のように台所に設置する別の仕組みの整水器の相場は、20万円前後です。
蛇口取付型の整水器
整水器には蛇口に取り付けて使用するものがあります。種水型のようなフィルター交換が必要なもの、金属コア型や永久磁石型のようにメンテナンスが必要ないものがあります。そのような蛇口取付型の整水器の相場は4~7万円です。これも少し相場に開きがありますが、整水器の構造や性能によって異なってくると思います。
蛇口取付型の整水器は他の整水器と比べて相場が安い上、取付工事を自分で行うことができるので、とてもリーズナブルだと思います。
ただし、私個人としては、蛇口に何かが付いていると、洗い物をしたりするときにジャマになったり、蛇口のところの形状が複雑になるので掃除がたいへんだったりします。ですので、やはり相場は高めなのですが次に相場をご紹介する水道管直結型をおすすめしております。
水道管直結型整水器の相場
家の中全体の水道水を整水したい場合には、水道管に直結するタイプの整水器を導入します。そのような水道管直結型の整水器にもいろいろな構造のものがあります。主に金属コア型、セラミックボール型、永久磁石型があります。そのような水道管直結型の整水器の相場は、どれもおおよそ同じような価格で、おおよそ25~30万円です。これに工事費が加わってきます。
これよりもサイズが大きくなってきたらそれなりに値段も高くなってきます。工業用の大型のものになってくれば、整水器1台当たり100万円以上になってきます。でも、100万円で整水器を導入すれば、それ以上の効果が見込めるということであれば、「この100万円も投資である」と言えると思います。
このように整水器の相場は種類や性能によって異なってきますが、ご予算に合わせて整水器を選んでみてください。
コラム一覧
美容と健康
- ぜひ試してほしい! 40代からのオーラルケア
- 便秘解消のひとつに活性水はいかが?
- 子どもの集中力を高める活性水とは!?
- お酒を飲んだら大量の水を
- 化粧水を活性化粧水にする方法
- 活性水のお風呂が加齢臭を撃退する!?
- 体に健康的な活性水
- 老化防止で注目!?還元水
料理
生活
産業・経済
- 配水管の寿命を延ばす還元力のある水
- 畜産の品質・衛生管理をさらに向上させたい方へ
- 配管の流量が大きな配管に整水器を接続するには
- 水素水で野菜や果物を育てたら
- 花屋が整水器を導入した理由
- 整水器を導入した銭湯のお客様の反応は?
- グリストラップの臭いや清掃の手間を軽減する意外な方法
- あの「下水の臭い」の解消法とは?